関内新聞

【共鳴】サンタフェを彷彿させるWoodyなBar HUGでRockにひたる

 
この街にはなぜ音楽が溢れているんだ?

急にそんなことが気になり始めた。

街を歩いていても、あちらこちらから音楽が聞こえてくる。

 
耳に音楽がこびりついてしまっているのだろうか?
 
そんなことを考えてしまうほどだ。

 
今宵は久しぶりにあてもなくこの街を歩いてみよう。
そう考えて、いつものアイツに声をかける。

※アイツというのはパクパク隊のこと。関内新聞のグルメネタにしばしば登場する、読者に美味しさを伝えるために同行してくれる、食べることが仕事のボランティアスタッフ。

 
たまにはアテもなく関内を歩いてみないか?

そう言って普段は歩かなかった道を選んで歩いてみる。

見ごろを迎えた関内桜通りの八重桜を見ながら、常盤町のコンビニがある角をベイスターズ通りに向かって曲がる。

何かに憑りつかれでもしているのだろうか?

アテもなく、そして目的もなく歩いて来たのに、ほらもう見つけてしまった。

 
WE PLAY ROCK

 
どうやら耳に音がこびりついているというよりか、
どうやら関内に来たこの身体が音楽を引き寄せてしまうらしい。

 
Bar HUG

 
なぁ、また見つけちまったよ。

この店も好み通りの店じゃないか?

 
一度、店の前をやり過ごして、振り返る。

ウッディーな木枠にはめられたガラス扉から、少し店内が見える。

仄かに光る照明が、更に雰囲気を良くしていそうだ。

 
今夜はココにしよう。

こちらもまたカッコが良い木で出来た扉。

その扉を開けた向こうの世界に、もう胸の高鳴りを抑えることができなくなっている。

思った通りだった。

扉を開け、目の前に広がった店内の様子に、一気に高揚する。

入口からは店内が少し掘り下げられている。
そのため扉を開けた瞬間に、やや黄色くそして温かみを感じさせる丁度いい光に照らされた店内が、歩いて来た外の空気を一蹴してくれる。

グッとくる



そんなことを心の中で呟いたが、既に目はどの席に座るか選び始めていた。

ついさっき、店の様子を伺っていた時に見たガラス扉の内側のテーブル席が良いか。

ここなら目線の高い位置から店内の雰囲気を楽しむことができると同時に、関内の街を行き交う人の流れを楽しむこともできる。

関内という街をどんな人が歩き、どんな酔いどれが関内の夜を遊ぶのかを、つまみに飲んでみるのも良いかも知れない。

 

いや、待てよ。

ハイチェアに座り、カウンターに肘をつきながらバーボンをちびりとやる方が良いか。

 
どうせアテも用もないんだ。

カウンターに腰かけ、この店のどことなく温かく、そして何やら妙な刺激を感じる雰囲気にバーボンを合わせるのが良いかも知れない。

ほら、見てみろ。
このカウンター、奥行きがあって落ち着くじゃないか。

それに年季が入ったカウンターの木は、この店の歴史を感じさせるように、角も表面も柔らかく人の手で優しく磨かれている。

壁に飾られたアンティークっぽい絵も良いな。



それにカウンターの背後の壁の高い位置には、大きな鏡が飾ってあるのか。

 
どうやらカウンターの角が、この店の一番の特等席のようだ。

温かい仄かな光の中でバーボンをちびりやりながら、
木のぬくもりに包まれることができる最高の一席。

 
よし、この場所に座ろう
 

それにしても、この壁に掛けられている絵と、どこと無しか中米っぽい飾りもいい雰囲気を出している。

 
そうか!サンタフェか?
 

アメリカ合衆国ニューメキシコ州の州都「サンタフェ」をイメージしていたのか。

かつて遊牧系のインディアンが活動し、今日になっても街のイメージをアドビ風に建物の外観を統一したサンタフェの街。

そのイメージで店を作ってあるんだな。

 

 
ぎょ!?
 

パクパク隊:
そんなに良い席なら、もちろん私が座るんでしょ?

 
…。…、…。

あぁ~もちろんだとも…。
 

しまった。

 
コイツを連れて来ていたんだった。

サンタフェをイメージした店の雰囲気に気を取られて、連れて来ていたのを忘れていた。

 
お気に入りの一席を見つけたが、どうやらこの最高の席はコイツに譲るしかなさそうだ。

いや待て。

カウンターの逆サイドも良いかも知れない。

ガラス扉の外から入り込む、普通過ぎる街の白い光と、渋い店内の木の色を更に温かみのある趣に変える柔らかい光のコントラストが最高じゃないか。

 
この店の雰囲気だ。

バーボンの中でも、こんな時はテネシーを選ぶか。



 
ジャックダニエルと…、

ファジーネーブル

 

このカウンターで飲むなら、

バーボンで決まりだ。
 

そして、コイツには、

甘めのオーソドックスなカクテルがいい。

どちらのグラスも、他の店では見れない色。

店内の照明が優しい黄色…、いやオレンジだ。

その照明の色が、普段飲み慣れているジャックもファジーネーブルも、まったく初めてだと感じるような魅惑的な色味に変えてくれた。

また良い店を見つけたな。

目的もアテもなく歩いていたつもりだったが、きっとこの店から吹いてきたサンタフェの風と溢れでるRockの音を目指していたんだろう。

 
パクパク隊:
それにしても、あなたは店を選ぶのが天才ね。
初めての店でも、必ずと言っていいほど、あなた好みの店に当たるわ。

 
更に奥には秘密の洞のプライベート空間

どうやら、まだまだこの店には秘密があるらしい。

カウンターの更に奥に、更に掘り下げられた洞のような半個室の席がある。



これがサンタフェの極みかもしれない。

アドビ風の石の壁。その壁と同じように座するスペースに置かれたクッション。

関内でも横浜でもなく、そして日本でもないところの異次元な世界に、
何かを彷徨い、そしてたどり着いたニューメキシコのサンタフェ…。

見上げる先には、先ほどの鏡からも優しい光が反射している。

 
何という空間だ!

 

そして、店の看板にあったPlay Rockの文字の真実がカウンターの中にある。

棚一面にびっしりと詰め込まれたレコードの数。

 
平川さん:
この店には約1,000枚ぐらいあるかな。
70’s~80’sのオールジャンルのレコードを聞くことができるよ。

コレクションはこれ以外にもあるけど、後は店に入りきらないから自宅においてあるね。

 
じゃ、イーグルスが聞きたいな。

関内の街を愛すきっかけとなったイーグルスのギターの音を、最高の雰囲気なカウンターの頭上にある大きなスピーカーで響かせる。

 
ビビッときた…。

 
平川さん:
この店を作った1996年から、この辺はずいぶん変わったね。
もっと人が歩いてたんだけどな。
何が悪いってわけじゃないけど、この街を変える必要はないんだよ。
この街を一旦、“元に戻して”それからまた始めるんだ。



何かの目的を持って、この店に来たんじゃない。

ただ、音と何か他のものに引き寄せられて、この店に巡り会ったような気がする。

 
Bar HUGで感じる本物の横浜関内

初めて来た店なのに、この街を愛する店の店主の言葉がそう感じさせない。

 
誰もが知っている横浜は、ここ関内のことなんだ。

その証拠に、この街には横浜を、そして関内の街をこよなく愛す人が溢れている。

 
このBar HUGの店主もまたそうだった。
 

今夜も終わらない夜になりそうだ。

 
関内で音楽を楽しみ、そして横浜の良さを感じながらサンタフェの風に吹かれたいときは、またここに戻ってこよう。

そしてまた、70’s~80’sの無数にあるレコードでRockを身体で感じてやろう。

 

ショップデータ

Bar HUG
  • 横浜市中区常盤町2-10
    常盤ビル1F
  • TEL:045-651-3322
  • WEB:barhug1996.web.fc2.com
  • 営業時間:19:00~3:00
  • 定休日:日曜・祝日

モバイルバージョンを終了