世界で最も有名な豪華客船といわれる『クイーン・エリザベス号』が3月16日に横浜港に初めて入港し、大さん橋国際客船ターミナルに17日まで停泊しました。
関内エリアで起こった、この記念すべき出来事を記録に残すため、関内新聞も彼女に会いに行ってきました。
赤レンガ倉庫側からアプローチ
大さん橋の赤レンガ倉庫側に着岸していたクイーン・エリザベス号。まずはその全貌を観ようと、みなとみらいから横浜ワールドポーターズを抜け歩いていきました。
すると目の前に景色に度肝を抜かれました。本来であればこの位置からは、赤レンガ倉庫の後ろに大さん橋とベイブリッジが見えるはずなのですが、この日はクイーン・エリザベス号が堂々とした姿で見えます。
それに後ろにいるクイーン・エリザベス号の方が、地上3階建ての赤レンガ倉庫よりも背が高く見えています。どれだけデカいのでしょうか?
調べてみるとクイーン・エリザベス号の高さは56.6メートル。13~14階建てのビルといった感じですね。
更に近づき全貌を観に行く
横浜ワールドポーターズからサークルウォークを通り、今度は彼女の全貌を観ようと更に近づいていきます。
赤レンガ倉庫の横を通り更に海岸の方に向かって歩いているところで撮った写真がこれ。
赤レンガ倉庫とクイーン・エリザベス号。それにわずかに見えた大さん橋と、その後ろにベイブリッジ。横浜関内の主役級の役者たちが、わずかに首を出した海外の女優に、存在感をかき消されてしまっていました。
いよいよ彼女の全体像に迫ります
赤レンガ倉庫を抜け海岸につくと、いよいよクイーン・エリザベス号の全貌が現れました。
その姿に、文字通り「固唾を呑む」ばかり。
大さん橋の建物の長さは約430m。それに対しクイーン・エリザベス号は294mの長さですが、この位置から見ても大さん橋はほとんど見えません。視覚的には“大さん橋いっぱいいっぱい”に停泊しているクイーン・エリザベス号に、この世のどんな物よりもデカく感じてしまいました。
間違いなくクイーン・エリザベス号
その姿を更に近くから見ようとしてか、1隻のボートが彼女のお尻から近づいていきます。
そのボートには20人ほどの人がカメラを持ち彼女を撮影しているようですが、その近さだとどんなに広角レンズを持ってきたとしても、彼女の全体をファインダーに収めることはできないでしょうね。
それもそのはず、クイーン・エリザベス号の定員は2,000人超。
間近で一目見ようと近づいたそのボートの100倍は人が乗れる大きさです。
この赤いイギリスの旗は、商船で使われる種類のようです。
まぁこれだけの大きさですから、そのお尻も大きいですね。
たくさんの見物客が彼女に会いに来ていました
岸壁にはびっしり人の姿が…。
並んでいる人のほとんどが、手にカメラやスマートフォンを持って撮影していました。
象の鼻パークから見物客の向こうにクイーン・エリザベス号を収めました。
大さん橋の上に立っている人は、もう点にしか映っていません。
どれだけデカいんでしょうね、彼女は。
真後ろから
真後ろからも写真に収めてみました。
このアングルで見ると10階建のマンションのようです。
船の上半分が白いので、視覚的にはその白い部分の階数だけを数えてしまいそうになりますが、実際にはその下の黒い部分も階があります。どうやらレストランのようです。
大さん橋から撮影です
いよいよ人の流れに乗り、大さん橋に上がって行きます。
「212」番のプレートが置かれた窓際のテーブル。
いったいどんな人が、このテーブルでどんな料理を食べるのでしょうか。
長い間船に乗っていると体が鈍るのでしょうね。
クイーン・エリザベス号のデッキをジョギングしている人の姿もありました。^^
救命ボートもたくさんあります。
大さん橋の屋根とほとんど同じ視線の高さにクイーン・エリザベス号のデッキがありました。夕方のこの時間に乗客は思い思いに時間を過ごしているようでしたが、大さん橋側は人だかりです。どちらが見物しているのかわかりませんが、あちらからは大さん橋の見物客をどのように見ていたのでしょうね。
乗客が乗り降りする唯一のブリッジ。
ここを通り抜けて船の中に行きたい気持ちにかられました。
BON VOYAGE YOKOHAMA
大さん橋からはクイーン・エリザベス号にキャンドルメッセージ。
道中ご無事で!
クイーン・エリザベス号は日の丸を掲げて答えてくれます。
いよいよ船首に到達
長さ294mですから船尾から船首まで、かなり時間をかけて歩きました。
ここはもう、大さん橋の先端近くにもなっていました。
船の中が唯一見れた場所です。
太いロープが何重にも巻かれた機械が見えました。
夕陽が沈みだし、クイーン・エリザベス号に電気が灯り始めました。
その瞬間、見物客も一斉にシャッターを切ります。
この先端部分には三脚を持ったたくさんの人がいました。みなとみらいの夜景と彼女のツーショットを収めようとしているみたいです。
そしていよいよお別れの時間
大きな汽笛と共に煙突からうっすらと煙が吹き上がりました。
いよいよお別れ、出航の時間が近づいたようです。
今度はベイブリッジをくぐる彼女を収めるため、山下公園の方に歩いていきます。
大さん橋に向かう道は大渋滞です。
その向こうに見えるクイーン・エリザベス号。その姿はまるで映画のCGを見ているかのよう。
いよいよ動き始めました。
建物と一緒にいる姿を凝視していないと、動いているのかどうかもわからない速度でした。
時間にすると2分ぐらいたった頃、ようやく大さん橋を回り込み海に出ていきました。
横浜の海の入り口。ベイブリッジに向かっていきます。
これほど大きな豪華客船が大さん橋に停泊するのは初めてとのこと。その理由は、ベイブリッジをくぐることができなかったため、これまでは大黒ふ頭に船を停めざるを得なかったようです。
横浜ベイブリッジの高さは55m。そしてクイーン・エリザベス号の高さは56.6m。公表されている数字で、既に彼女はベイブリッジをくぐることができません。
そのため、海面の高さが2m下がる引潮の時間を狙ってベイブリッジをくぐり、そして入ってきたときと同じ時間に去っていくのです。
その時刻は、夜の11時。
うっすらとしか写せませんでしたが、ギリギリのところでベイブリッジをくぐり抜けていけたようです。
関内の大さん橋にクイーン・エリザベス号が停泊していたのは、わずかに2日。彼女と彼女が載せた乗客は、これからまた世界の海へ旅に出ました。2,000人を超える乗客は、世界のあちこちに停泊し、またイギリスへと帰っていくのですね。
昔観た映画を思い出しながら、この日は約4時間にわたりカメラを彼女に向けてました。
いつの日かこの船に乗って…。