あの「カクテル・ショウ」が戻ってきました!
2019年7月28日、横浜メディアビジネスセンターにて、バー好き(≒酒好き)にはたまらない、あの伝説(?)のイベント「カクテル・ショウ」が2年ぶりに開催されました!
2015年にスタートにしたこちらのイベントは今回で5回目。主に関内・関外でお店を構えるバーテンダーが一同に介し、各ブースに足を運ぶだけでそれぞれの技・味を堪能できてしまうという、まさにカクテル界のオールスターゲームなのです。
12名のバーテンダーの技・味に酔いしれる
そして今年はなんと、過去最多12名ものバーテンダーが参加!
このメンバーが一同に介するなんて、とんでもなく贅沢な時間です。
超!超!豪華でした!!
太田2丁目の「こだま堂」斉藤隆一郎さん
- こだま堂
- 
- 横浜市中区太田町2-27
 飛高ビル 101
- TEL:045-641-0669
 
- 横浜市中区太田町2-27
野毛の「GOLDRUSH」伊藤巧さん
- BAR GOLDRUSH
- 
- 横浜市中区宮川町3-68-1
 ライオンズマンション野毛山公園301
- TEL:045-325-7774
 
- 横浜市中区宮川町3-68-1
上大岡の「酒場 陽炎」臼田徹さん
- 酒場 陽炎
- 
- 横浜市港南区上大岡西2-4-5
- TEL:045-873-7405
 
万代町の「Bar Prima」平澤健太郎さん
- Bar Prima
- 
- 横浜市中区万代町2-4-1
 東カングランドマンション横浜パークサイド102
- TEL:045-263-6554
 
- 横浜市中区万代町2-4-1
曙町の「岸本酒房」岸本さとしさん
- DINING BAR 岸本酒房
- 
- 横浜市中区曙町1-10-10
 小林ビル1F
- TEL:045-252-8166
 
- 横浜市中区曙町1-10-10
野毛の「RIGEL」原田龍一さん
- RIGEL
- 
- 横浜市中区野毛町2-101
 ネオキャッスル野毛201
 (平戸桜木通、野毛町バス停前階段2F)
- TEL:045-325-7701
 
- 横浜市中区野毛町2-101
相生町1丁目の「CASABLANCA D-Bar」横山大輔さん
- CASABLANCA D-Bar
- 
- 横浜市中区相生町1-2-1
 パレカンナイ3F
- TEL:045-651-1988
 
- 横浜市中区相生町1-2-1
福富町の「BAR SANCTUARY」中村英吾さん
- BAR SANCTUARY
- 
- 横浜市中区福富町西通35-3
 日宝ジュビレいせざき3F
- TEL:045-325-9533
 
- 横浜市中区福富町西通35-3
住吉町3丁目の「Desperado」好井一人さん
- Desperado
- 
- 横浜市中区住吉町3-36-7, 2F
- TEL:045-651-3824
 
羽衣町の「Bar reverb」作元隆輔さん
- Bar reverb
- 
- 横浜市中区羽衣町3-63
 高橋ビル2F
- TEL:045-308-6764
 
- 横浜市中区羽衣町3-63
南仲通3丁目の「Bar.Lucid by The Bar CASABLANCA」濱田聡さん
- Bar.Lucid by The Bar CASABLANCA
- 
- 横浜市中区南仲通3-35
 横浜エクセレントⅢ B1F
- TEL:045-225-8069
 
- 横浜市中区南仲通3-35
相生町2丁目の「WOODBELL」鈴木智幸さん
- WOODBELL
- 
- 横浜市中区相生町2-52 2F
- TEL:045-319-4760
 
カクテル以外にも音楽も食べ物も!
今年も各バーテンダーがそれぞれの出品カクテルを“ショウ”形式で披露。
シェイカーを振る姿には、観客から大きな拍手や声援が沸く場面も!
美しい所作と軽妙なトークを通じてバーテンダーそれぞれの個性が光り、今年も大いに盛り上がりました。
会場を盛り上げたのはバーテンダーだけではありません。
オープニングで迫力ある印象的な歌声を披露してくださった、シンガーのサワイリエさん。打ち合わせなしで完璧なMCまで。さすがの一言です…!
カクテルにぴったりの、お酒が進むおつまみがズラリと揃ったビストロ ドゥ・シエルさん。筆者は受付ブースでずっとよだれを垂らしていました。
- ビストロ ドゥ・シエル
- 
- 横浜市中区太田町1丁目17-2
 川島ビル1階
- TEL:045-305-6905
 
- 横浜市中区太田町1丁目17-2
さ~て、来年の「カクテル・ショウ」は?
既にお気に入りのバーがある方はもちろん、「バーってどうも入りづらくて…」と嘆く初心者の方にもぴったりのイベント「カクテル・ショウ」。次回は2020年の7月に開催予定です。東京五輪真っ只中の予感…ですが、1年後を楽しみにお待ちくださいませ♪
次回の「カクテル・ショウ」までは、ぜひぞれぞれの店舗に足を運んで、美味しいお酒やバーテンダーとのおしゃべりを楽しんでくださいね!
