-
2017年6月8日(木)
気象庁が関東甲信越で梅雨入りしたとみられると発表
6月7日、気象庁が関東甲信越地方ほか、四国、中国、近畿、東海地方までが一斉に梅雨入りしたとみられると発表。関東甲信越地方では、平年より1日早く、昨年より2日遅い梅雨入りとなりました。
-
2017年5月20日(土)
飲食店マップ2017年夏版への掲載店募集開始のお知らせ
2014年夏版から3ヶ月毎に制作をしている飲食店マップ。この度、2017年夏版の制作を開始いたしました。現在、飲食店マップを設置しているホテルの数は38ヶ所。港町横浜も観光シーズンを迎え、新たな顧客発掘のためにご活用いただけると思います。
-
2017年4月27日(木)
サイトデザインリニューアル変更のお知らせ
本日(4月28日)、サイトデザインの一部変更を実施いたしました。主な変更点に関して、ご案内ご報告させていただきますとともに、引き続きデザイン崩れが生じている箇所を調査を行って行きますことをお知らせいたします。
-
2017年4月22日(土)
YOKOHAMA STAR☆NIGHT2017 スペシャルユニフォームデザインが決定
横浜DeNAベイスターズは、8月1日(火)~3日(木)対中日ドラゴンズ3連戦を対象に行うスペシャルイベントYOKOHAMA STAR☆NIGHT2017で、選手が着用するスペシャルユニフォームのデザインを発表。今年のスペシャルユニフォームは“星空の煌めき”と“横浜の街並み”がテーマになっている。
-
2017年4月18日(火)
関内新聞の常時SSL化及びデザイン変更に伴う仕様変更について
この度、関内新聞ではサイトセキュリティ強化・SEO向上を目的として、2017年4月以降にかけて大幅なサイトデザイン変更を予定しております。それに先立ち4月17日に常時SSL化を実施いたしました。これからのURLは「https://kannai.jp/」となります。またデザイン変更は4月以降を予定しております。
-
2017年3月1日(水)
飲食店マップ設置ホテル新規追加のお知らせ
2014年夏版(7月発行)から年4度発行している、関内新聞制作の「飲食店マップ」を設置するホテルが、この度新たに2ヶ所追加となりました。追加されたホテルは、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル/ニューオータニイン横浜プレミアムの2つのホテルです。今回の追加によりみなとみらい4つのホテルに設置が終わりました。
-
2017年2月23日(木)
中土木事務所「中区公園マップ」を制作、3か所で配布を開始する!
平成29年3月25日から横浜市で開かれる「第33回全国年緑化よこはまフェア」の開催を記念して、中土木事務所は「中区公園マップ」を制作。山下公園のような有名で大きな公園から身近な小さな公園まで、中区にある全ての公園を写真付きで紹介している。
-
2017年2月18日(土)
飲食店マップ設置ホテル新規追加のお知らせ
2014年夏版(7月発行)から年4度発行している、関内新聞制作の「飲食店マップ」を設置するホテルが、この度新たに3ヶ所追加となりました。追加されたホテルは、横浜ロイヤルパークホテル/横浜ベイホテル東急/ワイズキャビン横浜関内の3つのホテルです。今回の追加により配布エリアがみなとみらいに進出しました。
-
2017年2月17日(金)
横浜市と英会話のイーオンが英語セミナーに関する連携協定を締結
横浜市と英会話のイーオンは、「訪日外国人旅行者受入環境整備(英語セミナー)に関する連携協定」を締結した。今後、英会話のイーオンが「おもてなし英語セミナー」を、観光関連事業者など日頃から外国人旅行者に接する機会の多い人を対象に開催していく。
-
2017年2月1日(水)
横浜港、官民連携による国際クルーズ拠点を形成する港湾に選定!
国土交通省が進めている「官民連携による国際クルーズ拠点形成」の仕組みの創設の港湾として、横浜港の他6港湾が選定。大さん橋と新設される新港地区客船ターミナル(仮称)の両方で、「飛鳥Ⅱ」と「ダイヤモンド・プリンセス」を同時に見られる日が近づく。
-
2017年1月24日(火)
1月23日午後8時過ぎ、JR関内駅前セルテで火事。はしご車が出る。
昨夜(23日)8時過ぎ、JR関内駅前にある商業ビルセルテで火災があった。近隣に勤める読者の方が駆け付けた時には、既に煙が少なくなっていたということだったが、はしご車が高層階近くまで伸びている写真が撮影されている。入居する店舗は休業を余儀なくされる。
-
2017年1月23日(月)
横浜市、住民票の写しなどの各種証明書のコンビニ交付を本日開始
横浜市は、本日(平成29年1月23日)よりマイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で、住民票の写しなど各種証明書が取得できるサービス「コンビニ交付」を開始したと、同ホームページにて発表した。
-
2017年1月20日(金)
こちらは全駅設置へ。みなとみらい線ホームドアを2020年までに!
みなとみらい線は、平成32年度(2020年)までにみなとみらい線全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)を整備すると発表。同社では平成27年3月から横浜駅で、可動式ホーム柵を供用開始しているが、今回の発表で残っている全ての駅で導入されることになる。
-
2017年1月18日(水)
太田町3丁目の交差点、「Gourmet Gratin」が1月21日にオープン!
関内大通りの太田町3丁目の交差点の角に、グルメなグラタンとデリカ&サラダを楽しむお店「Gourmet Gratin」(グルメ グラタン)が1月21日(土)にオープンする。魚介やお肉、新鮮野菜など数種類のグラタンとスーパーフードを使ったサラダやデリカを提供。
-
2017年1月14日(土)
土休日は秩父へGO、乗り換え無しの座席指定列車の運行がスタート
みなとみらい線を運行する横浜高速鉄道株式会社は、西武鉄道・東京地下鉄・東京急行の鉄道各社と土休日に有料座席指定列車「S-TRAIN」の運行を3月25日(土)から開始すると発表した。乗換え無しの座席指定列車で秩父に2時間14分で到着することができる。
-
2017年1月11日(水)
冊子版「飲食店マップ 2017年冬版」配布開始のお知らせ
2014年夏版より制作、ビジネスホテルなどで配布を行っている「飲食店マップ(冊子版)」の2017年冬版の配布を開始いたしました。