-
2020年4月14日(火)
カフェスタイルで営業(The Bar CASABLANCA)
カフェスタイルでの営業 平素、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、現状の社会情勢を鑑み、しばらくの間「カフェスタイル」で営業させていただくことにいたしましたので、引き続きご愛顧いただけると幸い […]
-
2019年6月8日(土)
梅雨入りした雨の夜は、静かに飲める相生町の晴耕雨読で稚鮎に舌鼓
この日は関東甲信越地方でも梅雨入りしたと発表された日。雨の中、ゆっくり静かに飲みたいと思ったので、相生町の路地にある晴耕雨読さんにお邪魔しました。稚鮎の天婦羅が絶品。大将の性格がお料理に現れる、素敵なお料理の数々でした。
-
2018年10月19日(金)
【馬車道に来たついでに#33】洋食Sakuraの動画が公開
関内新聞とメディア提携している動画サイト濱爪TV「馬車道に来たついでに」の33本目となる動画が公開。登場するのは相生町にある洋食Sakura。楽しい動画になっていますので、ぜひご覧ください。
-
飲食店マップ掲載店
馬刺と一品 禅(ZEN)
関内新聞が制作する飲食店マップに掲載中の「馬刺と一品 禅(ZEN)」の情報をご案内します。馬刺と一品 禅(ZEN)は関内さくら通りから脇道を入ったすぐにある新しいお店。新鮮な馬刺しが楽しめる素敵なお店です。
-
【広告】
飲食店ホームページならエイスオーシャン
関内新聞を運営するエイスオーシャンが提供するスマホ対応飲食店ホームページプラン。初期費用0円、月額固定(10,800円)で始められ、運営サポートまでついた関内エリアの店舗限定のお得なホームページサービスです。関内新聞のサポーターとして、各種特典もついています。
-
2018年5月21日(月)
関内で味わう敏腕ソクチョサムゲタンのチーズサムギョプサルに舌鼓
関内は相生町1丁目に、リーズナブルに韓国料理を楽しませてくれるお店を見つける。この店を知っていれば、もはや韓国まで行かなくても本場の味が楽しめてしまう上に、ブームは沈静したかも知れないのに、根強く残る熱烈な韓流ファンの女性をも満足させることができてしまう。約一年ぶりに戻ってきた妄想が長く空想に耽ることを得意とする筆者が、物語タッチに楽しかった夜を回顧します。
-
飲食店マップ掲載店
関内韓国料理 ソクチョサムゲタン
関内新聞が制作する飲食店マップに掲載中の「関内韓国料理 ソクチョサムゲタン」の情報をご案内します。「関内韓国料理 ソクチョサムゲタン」は相生町にある参鶏湯の専門店です。
-
2017年12月1日(金)
【馬車道に来たついでに#24】UCHINOCOの動画が公開
関内新聞とメディア提携している動画サイト濱爪TV「馬車道に来たついでに」の24本目となる動画が公開。登場するのは相生町5丁目にあるUCHINOCO。楽しい動画になっていますので、ぜひご覧ください。
-
2017年7月18日(火)
BARの嗜みやカクテルを学ぶ会 ~編集長飲み会 Vol.06~ 開催レポート
関内の名店を少しでも多くの人に知ってもらいたいと、小紙編集長が自ら企画して開催している編集長飲み会。その重い腰がようやく上がり、1年半ぶりに開催されました。日本におけるBar発祥の街としての関内。今回は、そのBarを2時間貸し切りにさせていただいての開催となりました。
-
飲食店マップ掲載店
らうんじスナック momoiro
関内新聞が制作する飲食店マップに掲載中の「らうんじスナック momoiro」の情報をご案内します。「らうんじスナック momoiro」は歌い放題のカラオケが楽しめるスナックです。
-
【広告】
飲食店ホームページならエイスオーシャン
関内新聞を運営するエイスオーシャンが提供するスマホ対応飲食店ホームページプラン。初期費用0円、月額固定(10,800円)で始められ、運営サポートまでついた関内エリアの店舗限定のお得なホームページサービスです。関内新聞のサポーターとして、各種特典もついています。
-
飲食店マップ掲載店
ベルローズ
関内新聞が制作する飲食店マップに掲載中の「ベルローズ」の情報をご案内します。「ベルローズ」は相生町の路地にあるミラーボールのあるステージでカラオケも楽しめるクラブです。
-
飲食店マップ掲載店
MARC(マール)
関内新聞が制作する飲食店マップに掲載中の「Bistro MARC(ビストロ マール)」の情報をご案内します。「Bistro MARC(ビストロ マール)」は、相生町の路地にある多種のワインが楽しめるビストロのお店です。