-
2022年5月30日(月)
気象予報士のハマ歩き 雨降り花のシーズン
世の中に一定数はいる「雨男」や「雨女」と呼ばれる人たち。 科学的なエビデンスはなくても、なぜか肝心な時に雨に降られてしまう人たちがいますが、 もしかしたら、雨降り花を摘んでしまったからかもしれません。
-
2021年7月9日(金)
TOKYO2020とハマスタ周辺の交通規制
まもなくTOKYO2020が始まりますが、ハマスタは野球とソフトボールの会場になっています。それにともなって、7月11日から横浜公園周辺の交通規制があります。関内方面へお出かけの際はご注意ください。
-
2021年6月14日(月)
気象予報士のハマ歩き。関東で梅雨入り。雨の日の過ごし方。
関東ではきょう6月14日、梅雨入りの発表があり、いよいよ横浜でも本格的な雨のシーズンを迎えました。関内エリアでは梅雨入り前からアジサイが咲き始め、雨が似合う景色に変わってきています。
-
2018年12月15日(土)
尾上町5丁目交差点付近で、交通事故… 情報求ム
年の瀬の12月4日の夜、尾上町5丁目の交差点付近でスクーターによるひき逃げ事件が発生。現場付近の歩道には捨て看板にて情報提供を求む活動が行われています。
-
2018年10月17日(水)
日本大通りの日曜ホコ天が始まりました!!
10月7日より日本大通りの毎週日曜日の歩行者天国がスタートしました。歩行者天国が始まり多くの人でにぎわう、日曜日の日本大通りの様子をリポートします!
-
2018年10月1日(月)
尾上町5丁目にあるビルの屋上付近から落下物による事故発生
尾上町5丁目にあるKIT関内ビルの屋上付近からパネルのような落下物による事故が発生。消防車や警察車両で、近隣歩道を通行止めにして、はしご車による現場確認作業を行っています。
-
2018年9月14日(金)
日本大通りがイベント開催により交通規制~10月からは歩行者天国に
この秋もイベント盛りだくさんの関内。日本大通りでは9月に2週連続で交通規制があります。また10月からは毎週日曜に歩行者天国に!関内エリアにまた新しい話題が生まれました。
-
2018年7月11日(水)
横浜スパークリングトワイライト2018に伴う交通規制
横浜スパークリングトワイライト2018の開催に伴い、7月15日(日)13:30頃~16:00頃まで、海岸通りを主とした周辺道路が通行止めとなります。
-
2018年7月3日(火)
さようなら桂歌丸師匠、横浜橋商店街に献花台
生粋のハマっ子として知られる落語家の桂歌丸さんが、7月2日に横浜市内の病院で亡くなりました。横浜橋商店街では歌丸さんに花を手向ける献花台を設置。訪れた多くの市民が歌丸さんとの別れを惜しんでいました。
-
2018年4月12日(木)
自転車等放置禁止区域指定から1ヶ月、イセザキ・モールのその後
3月1日より伊勢佐木町1丁目2丁目付近のイセザキ・モールとその周辺地域が、自転車等放置禁止区域に指定されました。同時に、3ヶ所の新たな駐輪場も設置されて1ヶ月。イセザキ・モールの放置自転車の実態は、それからどう変わったのでしょうか。
-
2018年3月1日(木)
本日(3月1日)より、イセザキ・モール及び近隣地域が自転車等放置禁止区域に
本日(3月1日)より、伊勢佐木町1丁目2丁目付近のイセザキ・モールとその周辺地域が、自転車等放置禁止区域に指定されました。
-
2018年2月16日(金)
チャーミングセール間近の元町商店街で宝石店窃盗事件
2月16日(金)の早朝、元町3丁目の宝石店「ワイレア元町本店」で入り口のガラスが割られて警報装置が作動したと警備会社から警察に通報。地元警察は被害の状況を調べ、窃盗事件として捜査をすすめている。
-
2017年6月8日(木)
気象庁が関東甲信越で梅雨入りしたとみられると発表
6月7日、気象庁が関東甲信越地方ほか、四国、中国、近畿、東海地方までが一斉に梅雨入りしたとみられると発表。関東甲信越地方では、平年より1日早く、昨年より2日遅い梅雨入りとなりました。
-
2017年5月25日(木)
5月28日(日)イベント開催に伴う交通規制、弁天通1丁目~4丁目
今週28日の日曜日に開催が予定されている第5回関内フード&ハイカラフェスタに伴い、弁天通1丁目~4丁目に交通規制が実施されるそうです。実施時間を確認の上、周辺道路への迂回を検討する必要がありそうです。
-
2017年4月26日(水)
ADBやトライアスロンなど、連休から5月中旬にかけての交通規制!
今週末から始まるゴールデンウイーク。みなとみらいや山下公園などで行われる行事に関連して、関内エリアの各所で交通規制が実施される予定になっています。ザよこはまパレードやアジア開発銀行年次総会、世界トライアスロンシリーズなど、車でお出かけになる前には規制情報をご確認ください。
-
2017年1月24日(火)
1月23日午後8時過ぎ、JR関内駅前セルテで火事。はしご車が出る。
昨夜(23日)8時過ぎ、JR関内駅前にある商業ビルセルテで火災があった。近隣に勤める読者の方が駆け付けた時には、既に煙が少なくなっていたということだったが、はしご車が高層階近くまで伸びている写真が撮影されている。入居する店舗は休業を余儀なくされる。