-
2018年3月13日
『深夜食堂』で唄う〝ハマの吟遊詩人〟スーマー、ホームグラウンドの伊勢佐木町でライブ
誰が言い始めたのか〝吟遊詩人〟という呼び方は、彼のたたずまいをうまく表しているように思える。かねてより横浜のライブバー界隈では、低くよく響く歌声は「聴くと酒がすすむ」と定評のあったスーマー。劇中音楽を担当したドラマ・映画のヒット以降その名前は全国的に知られるようになり、各地へ出向いては、自作の歌から他人の歌まで自分の歌であるかのように大切に唄い続けている。3月8日(木)、雨の伊勢佐木町で半年ぶりに歌うスーマーに聞いた、横浜の酒場や歌の話をほんの少しばかり。
-
2018年1月27日
ルシッドのラグジュアリーな空間で、こだわりの音響と楽しむ大人なカクテル
関内大通り弁天通3丁目の交差点。宝くじ売り場やバス停の近くのオフィスビルの地下に、都会の喧騒を忘れることができるラグジュアリーな別世界に誘ってくれるBarがある。季節の果物を使ったフレッシュフルーツカクテルを豊富に取り揃え、本格イタリアンのシェフが監修した料理も堪能することができるBAR・ルシッド。
-
2017年10月23日
【馬車道に来たついでに#23】こだま堂の動画が公開
2017年9月からメディア提携した動画サイト濱爪TV「馬車道に来たついでに」の23本目となる動画が公開されました。今回登場するのは、太田町2丁目にあるこだま堂さん。小紙編集長も登場して楽しい動画になっていますので、ぜひご覧ください。
-
2017年7月18日
BARの嗜みやカクテルを学ぶ会 ~編集長飲み会 Vol.06~ 開催レポート
関内の名店を少しでも多くの人に知ってもらいたいと、小紙編集長が自ら企画して開催している編集長飲み会。その重い腰がようやく上がり、1年半ぶりに開催されました。日本におけるBar発祥の街としての関内。今回は、そのBarを2時間貸し切りにさせていただいての開催となりました。
-
2017年6月8日
念願の聖域を手に入れたバーテンダーがいる福富町のBAR SANCTUARY
思えば長くなった付き合い。そんな彼が独立してオープンした福富町のBar。本格的なカクテルが飲める上、カラオケまで歌えてしまう女性も安心して通えるお店。数々のBar勤務を経て、彼がようやく持った自分自身の聖域に取材に入りました。小紙登場回数最多を誇るバーテンダーのお店。いつもと違った趣でお届けします。
-
2016年10月11日
カウンターで楽しむマジックショーで不思議な夜を過ごしませんか
目の前でマジックを楽しめる、そんなバーが関内にもあることをご存じですか?相生町にあるBLACK BOXは、マジシャンであるマスターがカウンターでパフォーマンスするマジックバーです。次々と起こる不思議な出来事にどんどん引き込まれてしまいます!
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2016年4月17日
BarPrimaのカクテル「アップルブーケ」でさわやかな春を感じる!
爽やかさが口いっぱいに広がるカクテル「アップルブーケ」。ヨコハマカクテルコンペティション銅賞受賞の看板メニューは、飲んでいただきたい一杯。フレンドリーなマスターに何でもリクエストできちゃうBar Primaは、Bar初心者にもオススメ!
-
2016年1月30日
【爽快】明るさ残る時間に楽しむDayCocktailで真打の技術を見る
常盤町4丁目に明るい時間から飲む罪悪感を最高の贅沢に変えてくれるイケメンバーテンダーが技術を魅せるBarがある。その名は、DayCocktail。スローイングという珍しい技術と、インフュージョンボトルが用意されるBarでバーホッピングに憧れてみた。
-
2016年1月7日
【惜別】暖かい家族を彷彿させるBar Bricksで優しさの意味を知る
さり気ない気配りに優しいこだわり。安定して流れる暖かい雰囲気の中で寂しさを癒してくれる嬉しい店が太田町にありました。経験値を上げたパクパク隊が久しぶりに登場。凛とした冬の空気に輝く、一番星の様なお店には他にない優しさがありました。
-
2015年12月25日
バーテンダーがマイクを握る店!? 本格的なカクテルも味わえるNIH
歌えるお店で本格的なカクテルをいただけるらしい!?しかもバーテンダーさんがマイクを握るらしい!?編集長に連れられやってきたそのお店は、カクテル・ショウでもおなじみの中村さんが本格的なカクテルを振る舞ってくださる、まさにSing&Barでした
-
2015年12月14日
クラフトビールとBarメシで女子もまったり楽しめるSYNCHRONICITY
Barやビールがメインのお店は、女子にはハードルが高いことも。でもカフェのようにまったりできそうな空気感があって食事もおいしい、そんな女子にもうれしいCafe&Barがありました!デートにも良し友達同士でも良し居心地抜群のお店をご紹介します
-
2015年9月9日
編集長がついにカクテルを監修!? bar ALCで味わう一夜の“楽園”
とんでもない情報をキャッチしました。どうやら、関内新聞編集長がついにカクテルを監修してしまったらしい…!?そんな関内の都市伝説を確かめるべく、ウワサのbar ALCへ直撃取材。本当にそんなカクテルが存在するのか!?そしてその味とはいかに…!
-
【広告】
【アイペット損保】保有契約件数30万件突破!
ペットは人と違い公的な健康保険制度がなく、診療費は全額自己負担となります。大切なワンちゃん・ネコちゃんが病気やケガで治療が必要になった場合、診療費が数万~数十万円かかることも。「いざ」というときに、「普段」のちょっとした異変に、ペット保険の加入をご検討ください。
-
2015年5月25日
【悦楽】弁天通に佇む扉の先に喜び得て楽しめる大人の秘境がある
かつて一世を風靡した関内のメインストリートである弁天通の真ん中に、KITCHEN&BAR K2J(ケーツージェイ)が昨年12月17日に人知れずオープンした。扉をくぐるとそこは、胃袋を満たし、心に休息と明日へのエネルギーをチャージしてくれる悦楽の秘境だった。
-
2015年5月11日
女子だけでも楽しめる☆ノスタルジックでフレンドリーな野毛の夜
個性あふれる飲食店がひしめく野毛の街。ここ数年で女性が入りやすいお店も増えたといいますが、やっぱりなんとなく気が引けるお店も多かったり…。でもちょっとだけ勇気を振り絞れば、そこにはノスタルジックでフレンドリーな魅惑の夜が待っているのです。