-
2015年12月14日(月)
クラフトビールとBarメシで女子もまったり楽しめるSYNCHRONICITY
Barやビールがメインのお店は、女子にはハードルが高いことも。でもカフェのようにまったりできそうな空気感があって食事もおいしい、そんな女子にもうれしいCafe&Barがありました!デートにも良し友達同士でも良し居心地抜群のお店をご紹介します
-
2015年9月9日(水)
編集長がついにカクテルを監修!? bar ALCで味わう一夜の“楽園”
とんでもない情報をキャッチしました。どうやら、関内新聞編集長がついにカクテルを監修してしまったらしい…!?そんな関内の都市伝説を確かめるべく、ウワサのbar ALCへ直撃取材。本当にそんなカクテルが存在するのか!?そしてその味とはいかに…!
-
2015年5月25日(月)
【悦楽】弁天通に佇む扉の先に喜び得て楽しめる大人の秘境がある
かつて一世を風靡した関内のメインストリートである弁天通の真ん中に、KITCHEN&BAR K2J(ケーツージェイ)が昨年12月17日に人知れずオープンした。扉をくぐるとそこは、胃袋を満たし、心に休息と明日へのエネルギーをチャージしてくれる悦楽の秘境だった。
-
2015年5月11日(月)
女子だけでも楽しめる☆ノスタルジックでフレンドリーな野毛の夜
個性あふれる飲食店がひしめく野毛の街。ここ数年で女性が入りやすいお店も増えたといいますが、やっぱりなんとなく気が引けるお店も多かったり…。でもちょっとだけ勇気を振り絞れば、そこにはノスタルジックでフレンドリーな魅惑の夜が待っているのです。
-
2015年1月30日(金)
【霜降】Barメシの域を超えた肉を食べさせる凄腕のBlackVelvet!
先入観を捨て、邪念にとらわれずに吟味すれば、きっと見つかる美味しいBarメシ。BarなのにBarだけど、シャトーブリアンやタタキ等のこだわりの牛肉料理を思う存分堪能させてくれる一軒のお店。BlackVelvetは常盤町に君臨するBarメシの領域を超越したお店。
-
2014年9月18日(木)
【瞑想】豊富なモルトにうなり心身の静寂を取り戻せるBAR MARINE
1981年から続く中華街でひと際エッジをきかせる老舗の「BAR MARINE」。100を超える豊富なモルト・ウィスキーのラインナップに、サクッとした食感が嬉しい美味いピザ。琥珀色に染められた落ち着く空間で過ごす時間に、疲れた心身をリセットできる場所。
-
【広告】
【アイペット損保】保有契約件数30万件突破!
ペットは人と違い公的な健康保険制度がなく、診療費は全額自己負担となります。大切なワンちゃん・ネコちゃんが病気やケガで治療が必要になった場合、診療費が数万~数十万円かかることも。「いざ」というときに、「普段」のちょっとした異変に、ペット保険の加入をご検討ください。
-
2014年8月19日(火)
【繋想】様々な奇跡が重なり北欧の想い出を繋げるBAR NORGE-後編
BAR発祥の地「山下町」で40年以上の歴史を誇る老舗「BAR NORGE」は、現オーナーの強い想いでその歩みを再開する。北欧から海を渡る船室を思わせる美しすぎるほどの店内で静かな時間を過ごせば、時間の流れがねじれる錯覚に陥り、最高の時間が過ごせる。
-
2014年8月18日(月)
【繋想】様々な奇跡が重なり北欧の想い出を繋げるBAR NORGE-前編
BAR発祥の地「山下町」で40年以上に渡り繋いで来た想い出は、様々な奇跡が重なり続いている。中華街の老舗中の老舗「BAR NORGE」で静かな時間を過ごせば、北欧の海から渡る船旅をも超越する、穏やかな風を感じる時間が止まる瞬間に身を浮かべることができる。
-
2014年6月28日(土)
【夜光】全てにこだわり抜くマスターのダンディズムが光るSur,eT
桜木町から馬車道に向かう歩道橋の上で、ふっと振り返るようにみなとみらいの夜景を眺めれば、それは一つ一つに手を抜かないこだわりを貫くダンディーなマスターがかけた魔法。時間が止まるような空間で、お洒落に酒を飲み美味いBarメシを堪能できるこの店。
-
2014年5月14日(水)
【楽園】イギリスの路地裏を感じるアウトローなBarで幸せに満ちる
ベイスターズ通りに近い常盤町で馬車道を感じさせるガス灯のあかりが照らすレンガ作りの雰囲気。その先に見え隠れするイギリスの路地裏に、美味いフードと素敵な笑顔で迎えてくれるアウトローなBarがあった。アットホームなおもてなしに素敵に酔えるジャン!
-
2014年5月7日(水)
【宵闇】宵の薄暗さが迫る街で空仰ぎ見つかるM’sBarで優しく酔う
程よく酔い火照る頭を覚ますには、宵の薄暗さが迫る馬車道のランプの灯りにうっとりして空を仰ぐ。そこにある合図がみつかれば、優しく酔い直す時間を保証してくれるM'sBarがある。話好きのマスターのウィットに富んだ会話で盛り上がるのも良いかもジャン!
-
2014年4月17日(木)
【情熱】滝ともはるの音楽が南回帰線を経て行き着いたパラダイス
尾上町から馬車道を歩きホテルの角を曲がった住吉町のビルの地下。そこにはあの滝ともはるが南回帰線を経てたどり着いたパラダイスがあった。関内の街に溢れる音楽の残すパラダイスカフェは、若いアーティストが実力を発揮できるライブハウスに生まれ変わる。
-
【広告】
飲食店ホームページならエイスオーシャン
関内新聞を運営するエイスオーシャンが提供するスマホ対応飲食店ホームページプラン。初期費用0円、月額固定(10,800円)で始められ、運営サポートまでついた関内エリアの店舗限定のお得なホームページサービスです。関内新聞のサポーターとして、各種特典もついています。
-
2014年4月15日(火)
【神秘】宇宙空間に投げ出されるプラネットBar星蔵で流星を見る
馬車道の薬局をまがった相生町5丁目に現れる宇宙。プラネットBarの冠を持つ星蔵は、関内の夜を20万個の星を散りばめた最高のデートコースにする。雰囲気は徹底され星をモチーフにしたカクテルや12星座のワイン。星のように盛り付けられた料理も最高だった。
-
2014年4月13日(日)
【共鳴】サンタフェを彷彿させるWoodyなBar HUGでRockにひたる
誰もが知っている横浜のイメージは関内にある。桜通りとベイスターズ通りに挟まれた常盤町二丁目。70's~80'sのオールジャンルのレコードを聞くことができるサンタフェを彷彿とさせるBar HUGで、終わらない関内の夜を満喫する。そこに関内の誇りを見た。