-
2019年12月20日(金)
黄金町でサッカーの大熱戦も!はつこひ市場クリスマスマーケット
京急高架下で開かれる地域密着型ローカルフードイベント「はつこひ市場」。12月15日に行われた、はつこひ市場クリスマスマーケットと同時開催された楽しいイベントを紹介します。
-
2019年12月9日(月)
真冬の山下公園に期間限定のインスタスポットが出現
きらびやかなイルミネーションでクリスマス・シーズンの夜を演出する、山下公園で初めてのイベント「スノーローズガーデンヨコハマ」が人気を集めています。
-
2019年12月6日(金)
横浜下町の師走、伊勢佐木町7丁目で餅つき大会
凍えるような木枯らしはまだ吹かないものの、ちょっと寒い日が続いて気がつけば冬本番。12月1日、伊勢佐木町の最深部で開かれた餅つき大会のもようをお届けします。
-
2019年10月25日(金)
年に一度のごちゃまぜ音楽祭「ホッチポッチ」開催
J-POP、ロック、ジャズ、民謡、海外の伝統音楽などなど、ジャンルは関係なし!! さまざまな人が関内に集まって音楽を楽しめるイベント「ホッチポッチミュージックフェスティバル」が10月20日に開かれました。
-
2019年10月4日(金)
フードフェア開催!! おしゃれに楽しむ元町のグルメ天国
9月7・8日の2日間、元町の商店街で名店の味とライブ演奏を楽しめるイベント「第19回 元町クラフトマンシップストリート フードフェア2019」が開かれました。
-
【広告】
【アイペット損保】保有契約件数30万件突破!
ペットは人と違い公的な健康保険制度がなく、診療費は全額自己負担となります。大切なワンちゃん・ネコちゃんが病気やケガで治療が必要になった場合、診療費が数万~数十万円かかることも。「いざ」というときに、「普段」のちょっとした異変に、ペット保険の加入をご検討ください。
-
2019年8月28日(水)
よこはまばしで呑もうよ! 商店街で「大人の縁日」
きびしい暑さも幾分和らいだ8月24日(土)夕方、横浜橋商店街で開かれた「大人の縁日」で特別おいしい生ビールをいただいてきました!
-
2019年8月11日(日)
第5回カクテル・ショウ開催! 過去最多12名による圧巻の技・味が続々。
小紙が主催するイベント、あの「カクテル・ショウ」が2年ぶりに戻ってきました! しかも今回、参加バーテンダーは過去最多の12名。それぞれ盛り上がりを見せた各ブースの様子をダイジェストでご紹介します。
-
2019年8月8日(木)
涼を誘う氷の彫刻がイセザキ・モールにずらり!! クールでホットな真夏のバトル
夏真っ盛りとなった8月4日(日)、第55回神奈川県氷彫刻技術コンクール大会が開催。全21人の参加選手が、氷彫刻の華麗なテクニックを披露してくれました。
-
2019年8月2日(金)
夏一番!! 暑さも吹き飛ぶ吉田まちじゅうビアガーデン
中部地方に上陸した台風6号が、熱帯低気圧に変わりながら関東地方に接近する7月27日(土)の夕方。市内各地でもイベントが中止になるなか、関内ではストリートで飲んで食べて楽しむイベント「吉田まちじゅうビアガーデン」が決行されました。
-
2019年7月9日(火)
イセザキ・モールに神奈川県内の御神輿が一挙集合!!
神奈川県内各地から関内に集まった御神輿がイセザキ・モールをパレードする勇壮なイベント「横浜開港祭みこしコラボレーション」がおこなわれました。
-
【広告】
【アイペット損保】保有契約件数30万件突破!
ペットは人と違い公的な健康保険制度がなく、診療費は全額自己負担となります。大切なワンちゃん・ネコちゃんが病気やケガで治療が必要になった場合、診療費が数万~数十万円かかることも。「いざ」というときに、「普段」のちょっとした異変に、ペット保険の加入をご検討ください。
-
2019年7月8日(月)
小雨決行!! 野毛の路上で飲める野毛長卓UTAGEプロジェクト
野毛の路上にテーブルをずらりと並べて、みんなでわいわい飲んで食べる楽しいイベントが、小雨模様の6月30日(日)におこなわれました。
-
2019年5月31日(金)
最高気温31度!! 弁天通りのストリート・ビアガーデン大盛況
公式ドリンクも登場!! 初夏を思わせる好天に恵まれた5月26日(日)に開催された「第9回 関内フード&ハイカラフェスタ」のもようを現場からお届けします。