-
2018年12月26日
みなとみらい全館ライトアップ、一夜限りの夜景を大さん橋で鑑賞
「TOWERS Milight(タワーズミライト)」は、みなとみらいのビル群が総力をあげてイルミネーションを創りあげるイベント。12月21日(金)の夜、大さん橋から横浜最高の夜景を望むことができました。
-
2018年12月26日
雨あがりの夜空に、聖地イセザキで「ゆず」を熱唱
12月22日、イセザキ・モールのカトレヤプラザ屋上広場が「ゆず」ファンの交流スぺースとして開放されて「冬至の日ライブ」を再現するイベントが開かれました。
-
2018年11月27日
今年のハイカラフェスタを振り返り!忘年会のお店選びにもどうぞ
去る11月3日、今年も「関内フード&ハイカラフェスタ」が大盛況のうちに終了。当日のイベントの様子をレポートします。関内・関外の個性豊かなお店がズラリ。忘年会のお店選びの参考にもなる…かもしれません!
-
2018年11月19日
【タレコミ情報】横濱帆布鞄 協賛!横浜クリスマス&ニューイヤー フォトコンテスト開催
ニックネーム:シュッピン(株)さんから関内新聞に寄せられたタレコミ情報です。このタレコミ情報は、関係者の方からの企業告知の内容です。
-
2018年11月13日
川を巡って関内エリア一周!! 横浜運河パレード
港と川に囲まれている関内エリア。かつて運河として利用された川を見直し、水辺と街の発展をアピールするイベント「第6回 横浜運河パレード」が11月10日(土)に開催されました。日ノ出町桟橋からスタートしたパレードの様子をお届けします。
-
2018年11月2日
春節燈花、中華街に華やかな龍が舞う!!
中国の旧暦のお正月を祝う春節。横浜・中華街では、早くも年明けの春節ムードを盛り上げる飾り付けが始まり、イルミネーション点灯のセレモニーが行なわれました。
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2018年11月2日
今年は三の酉まで!! 金刀比羅大鷲神社の酉の市
酉の市は、毎年11月の酉の日に、開運と商売繁盛を願って関東各地で催されるお酉様の祭礼。横浜のお酉様といえば横浜橋商店街のすぐ隣り、真金町にある金刀比羅大鷲神社です。11月1日(木)に行なわれた一の酉のにぎわいの様子をお届けします。
-
2018年10月19日
音楽、ダンス、カルチャー!! 秋の関内、イベント駆けめぐり
街中がお祭り騒ぎ!!10月14日(日)に多種多様なイベントが開催されて盛りあがりまくった関内で、4つのイベントを大急ぎで見てまわりました。
-
2018年10月11日
中華民国の開国記念日「雙十節」の中華街で祝賀パレード
10月10日は中華民国の開国記念日。十がふたつ重なることから雙十節(そうじゅうせつ)と呼ばれています。横浜中華街では、10月1日の国慶節に続いて、雙十節を祝うにぎやかなパレードが行なわれました。
-
2018年10月2日
中華街で中国建国の日を祝う「国慶節」パレード開催
10月1日は中国の建国記念日「国慶節」です。中華人民共和国成立69周年の今年も、横浜中華街では建国の日を祝って、にぎやかなパレードを開催。中華街が祝賀ムードに包まれました。
-
2018年9月18日
野毛ジャズde盆踊り2018 振り付け動画公開
野毛いっぱいにジャズの熱気あふれる2日間が今年もやって来る!! 9月22・23日の開催に先がけて、盆踊りの振り付け解説ムービーが公開されました。踊りを練習して野毛へ出かけましょう。レッツ盆ダンス!!
-
2018年8月13日
イセザキ・モールで氷彫刻コンクール開催
記録破りの真夏日、猛暑日が続くこの夏。8月5日(日)イセザキ・モールで、第54回神奈川県氷彫刻技術コンクール大会が開かれました。(主催:全日本厨士協会 関東総合地方本部 神奈川県本部)23名の選手が出場して、なかなか見ることができない氷彫刻の技を披露してくれました。
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2018年4月21日
ハマの街並みに彩りを添えるガーデンネックレス横浜 開催中
今年も、花と緑のスプリングフェア“ガーデンネックレス横浜”が、開催されています。鮮やかな花々に彩られた、関内地区の会場を巡ってみました。
-
2018年4月10日
日本のフォークの先駆け、中川五郎が中華街でライブを開催
ウディ・ガスリー、ボブ・ディランなどアメリカのフォークシンガーたちに影響を受けて歌い始めた日本のフォークソングのパイオニアのひとり、中川五郎さんのライブが、中華街で働く青年の企画で4月3日(火)に実現しました!