-
2016年8月25日(木)
開業当時は、日本一の高さを誇った灯台であった!
昭和36年(1961年)に完成した高さ106Mの横浜のシンボル。開業当時は日本一高い灯台としての威容を誇っていました。展望台からの夜景は絶景で、「恋人の聖地」とも呼ばれています。
-
2016年8月24日(水)
神奈川新聞花火大会が今年実施の31回大会をもって、当面休止へ…
関内の夏の風物詩で多くの人に愛されてきた神奈川新聞花火大会が、今年8月2日に実施された大会をもって、当分の間、休止されることに。この大会は1986年に山下公園前面会場を舞台に始まり、1995年にはみなとみらい地区にその舞台を移して回を重ねてきた。
-
2016年8月24日(水)
三浦大輔選手が「投手による安打最多連続年数」でギネスに認定!
我らがハマの番長、三浦大輔選手が「プロ野球投手による安打最多連続年数」として、ギネス世界記録に認定されました!ピッチャーとしてだけでなく、打席に立ったときも私たちファンをワクワクさせてくれる三浦選手。今後も投打における活躍に期待です!
-
2016年8月23日(火)
「飲食店マップ2016秋版」へ掲載する店舗を募集!
関内新聞編集部で制作している「飲食店マップ」次回号の掲載店舗を、募集開始いたしました。次回号の配布期間は、2016年10月~12月となります。忘年会シーズン、また冬の観光シーズンに合わせた集客ツールとしてご活用ください。
-
2016年8月23日(火)
異国情緒が漂う正統派クラッシックホテル
昭和2年(1927年)に建築されたヨーロッパ・スタイルのホテルが「Hotel New Grand」。港の畔りに立つその姿は、海から見ると、まるで地中海の洒落たホテルを彷彿させる。
-
2016年8月20日(土)
【歴史探訪】-関内の小さな遺跡を訪ねる3 -二代目市庁舎遺構-
「関内の小さな遺跡を訪ねる」と題したこのシリーズも3回目となりました。横浜関内地域にも、道の傍にさまざまな小さな遺跡・遺構があります。今回は関内駅そばにある横浜市庁舎敷地内で、2013年の工事中に見つかったこの遺構について調べてみました。
-
2016年8月19日(金)
日本プロテスタント教会の発祥の地
ゴシック様式の三角形の鐘塔が美しい「横浜海岸教会」は、明治5年、「横浜公会」として設立され、関東大震災で倒壊後、昭和8年(1933年)に献堂されたものです。
-
2016年8月14日(日)
古き良き英国の伝統が漂う旧英国総領事館
横浜県庁のすぐ近くに蔦の絡まる気品のある建物が目を引きます。現在は「横浜開港資料館」になっていますが、昭和6年(1931年)、英国総領事館として建てられた由緒ある建造物です。
-
2016年8月14日(日)
真夏の大通り公園の地下に不思議な空間が!
JR関内駅から大通り公園に入って奥へ進むと、横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」の出入り口があります。そこから地下道に入るとちょっと不思議な地下通路が出現!
-
2016年8月14日(日)
横浜DeNAベイスターズのシンボルデザインがマンホールになる!?
横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜関内。路面上どこにでもあるアレが関内エリアにしかというレアものらしい!?球団ファン・野球ファンのみならず、市民、来街者にも親しまれる官民共創プロジェクト、「I ☆(LOVE) YOKOHAMA」がカタチとなった!
-
2016年8月13日(土)
【歴史探訪】-関内の小さな遺跡を訪ねる2 -居留地の防火水槽-
関内地区にはKAATや横浜公園の敷地内だけでなく、至る所に開港時代から明治、大正にかけて存在した建築の遺構があります。今回はその第二弾として、大さん橋通りの横浜都市発展記念館近くにある、最近まで使われていた防火水槽の遺構を見てきました。
-
2016年8月11日(木)
関内の大人婚を演出―ウェディングプロデューサー黒木和架子さん
関内近辺はその土地柄から、結婚披露宴や二次会が数多く行われる場所。関内を愛する大人たちが、関内で“その人らしい”こだわりの式を挙げられたら―そんな思いを語ってくださったウェディングプロデューサー黒木和架子さんのインタビューをお届けします。
-
2016年8月10日(水)
4年連続!横浜スタジアムの始球式に柳沢慎吾さんの登場が決定!
横浜DeNAベイスターズは8月12日から3日間、日本の祭りをテーマにした夏のスペシャルイベント「勝祭(かっさい) 2016」を開催。最終日の14日(日)には、今年も柳沢慎吾さんが始球式に登場することが決定!“日本一長い!?始球式”の再来なるか、果たして…!?
-
2016年8月9日(火)
<観測史上最高>今日の横浜の最高気温が37.4℃を記録しました!
2016年8月9日13時21分、横浜で37.4℃の最高気温を記録。この最高気温は、観測史上最高の数値となった。日中の関内は歩くだけで汗が流れだすような暑さ。17時を過ぎようやく過ごしやすくなってきたが、まだまだ暑さを感じるため熱中症対策に注意が必要だ。
-
2016年8月9日(火)
大小のスクリーンパネルが織りなす光の演出
平成21年(2009年)横浜港開港150周年記念事業の一環で「象の鼻パーク」に設置されたCCL(コールド・カソード・ランプ)照明による光の演出は必見です。
-
2016年8月9日(火)
見どころ満載、海から見た関内・象の鼻エリアの夏休み自由研究!
パッ!と思い立って船に乗って見た海側からの関内は、それまで陸地から見ていた景色を新鮮に見せてくれただけでなく、歴史にも触れられるまさしく一粒で二度美味しい絶好の景色。夏休みの自由研究のネタに一度体験されてみてはいかがだろうか。