-
2016年9月26日(月)
関内新聞 presents 第3回カクテル・ショウを開催します!
昨年に引き続き今年も「カクテル・ショウ」の開催が決定!11月3日(文化の日)に、横浜メディアビジネスセンター1階にて、関内・関外の7名のバーテンダーが集結。前売りチケットは、出場するバーテンダーのお店で取扱いします。
-
2016年9月26日(月)
夏の終わりに一踊り♪老若男女で盛り上がる”野毛ジャズde盆踊り”
9月17日18日の2日間にわたって、野毛本通りでは「野毛ジャズde盆踊り」が開催されました。その名の通りジャズの音色に合わせて踊る、夏のシメにふさわしいイベント。老若男女みんなでひとつになって楽しむ輪の中で、誰もが笑顔になれる一夜でした。
-
2016年9月24日(土)
北太平洋航路で活躍した貨客船「氷川丸」
1930年(昭和5年)に横浜〜シアトルを結ぶ航路に就航した「氷川丸」は太平洋戦争を経て、1961年(昭和36年)から横浜港・山下公園前に写真の太いチェーンで係留されています。
-
2016年9月21日(水)
横濱帆布鞄-045がフラッグシップショップ万国橋本店をオープン!
横濱をブランドにした「045」横濱帆布鞄がフラッグシップショップを開店。これまで工房として使っていたスペースを移転し、横濱帆布鞄製品を展示販売する万国橋本店となった。小紙2度目の登場となる横濱帆布鞄。いち早く、レセプションで全貌を見た。
-
2016年9月20日(火)
「象の鼻防波堤」に守られた小さな港
港横浜の象徴である大桟橋の陰に隠れた小さな港。幕末の開港当時からの港であり、現在も大桟橋に着岸する大型船舶の水先案内人=パイロット船の基地になっています。
-
2016年9月20日(火)
船上で夢のひとときを存分に味わう「カクテルクルーズ」レポート
大さん橋からロイヤルウィングへ乗り込んだのは、カクテルパーティーという夢のひとときを味わう一行でしたー9月11日第16回横浜カクテルクルーズが開催され、市内16のBarのバーテンダーが船上に集結。待っていたのはなんとも贅沢な“非日常”でした。
-
2016年9月19日(月)
横浜DeNAベイスターズ球団創設以来初☆悲願のCS進出決定!
2016年9月19日、霧雨の関内でまたひとつ新たな歴史が生まれました。横浜DeNAベイスターズ悲願のCS進出決定です!10月までプロ野球を楽しめる歓び…これから存分に噛みしめていきましょう!さあ、こうなったら目指すは日本一です!がんばれ横浜DeNAベイスターズ!
-
2016年9月16日(金)
【歴史探訪】-「象の鼻パーク」のある場所の成り行きを訪ねる-
2009年横浜開港150周年を記念してオープンとなった「象の鼻パーク」。ここは昔から港だったということはご存知だとは思いますが、横浜開港の当初から港になっていた場所だったということは、今回調べて改めて知りました。今回はこのことを紹介します。
-
2016年9月13日(火)
誘惑に負けた期間限定メニューの銀だこのてりたまチーズコンソメ
昼間から夜まで繰り広げられる、県道218号沿いでのショータイム。どこにでもあるさと侮るなかれ。たこ焼き一つ一つに気持ちを込めて焼きあげる、パフォーマンスについ吸い込まれてしまう。それが「築地銀だこハイボール酒場桜木町店」。誘惑に負けました。
-
2016年9月12日(月)
誕生から45周年を迎えたカップヌードル。開発秘話に迫った!!!
8月最終週の平日午後、横浜の小中学校の夏休みは終わったと聞いたのに、親子連れ、修学旅行生、外国人観光客の人、ひと、ヒト!! なんと年間入場者数は約100万人。アジアのみならず欧米各諸国にもその名前を知られる日清食品。足跡と秘話に迫ってきました!
-
2016年9月12日(月)
明治29年から横浜港を守り続ける灯台
明治29年(1896年)5月に点灯し、今年で120年目を迎えた「横浜北水堤灯台」。横浜港のほぼ真ん中の堤防に建てられ、関東大震災でも倒壊せずに点灯し続けた奇跡の赤い灯台です。
-
2016年9月10日(土)
日本初の全鉄筋コンクリート建造物
三井物産横浜ビル(現:KN日本大通りビル)は、明治11年(1911年)にビルの左側が、昭和2年(1927年)にビルの右側と接続部が増築されて完成した珍しい建築物だそうです。
-
2016年9月10日(土)
食べ歩き散歩で古き良き横浜を感じるJohnJohn名物のホットドッグ
今回の食べ歩き散歩も伊勢佐木町。その時々の物語を持つこの伊勢佐木町は、今も昔もカッコいい「横濱」が色濃く残る街。言わずもがな横浜を代表する街の一つです。その街の一角でカッコいい時代を歩んできた店が本日のお目当て。それが「John John」
-
2016年9月9日(金)
初の食べ歩き散歩で出会った肉汁たっぷりな西山商店のメンチカツ
関内関外エリアには気になるお店が軒を連ねています。しかし、連日連夜訪ねるこができないのも事実。そこで、ふらっと立ち寄れるお店の気になるモノを少しずつ試してみようと、食べ歩き散歩に出てみました。今回の散歩コースは伊勢佐木町7丁目です。
-
2016年9月6日(火)
和洋折衷の美学を追求した「キングの塔」
昭和3年(1923年)に竣工した「キングの塔」の愛称で親しまれる神奈川県庁本庁舎。スクラッチタイルとアールデコ風の幾何学的な文様が特徴の建物。写真は屋上の銅板製の装飾。
-
2016年9月6日(火)
弁天通りにある「横浜郵便発祥の地」の記念碑から新たな発見が!
関内、弁天通り3丁目の交差点にひっそりと佇む「横浜郵便発祥の地」の石碑。その内容に興味を持って取材を進めていくと、近代日本の郵便制度が確立されていく過程において、横浜・関内が重要な役割の一端を担っていたことが明らかになってきました。