-
2014年3月30日(日)
【魅惑】有機無農薬野菜の青汁で健康的に酔う「LovelessGreen」
関内大通りのたこ焼き屋を曲がると見える関内らしからぬ緑色のノボリ。青汁と書かれたノボリに誰もがBarとは思えないが、そこは健康に気を使いながら飲める青汁Barだった。スピリチュアル占いと野菜ソムリエが勧める青汁赤汁に普段とは違う酔いを感じる。
-
2014年3月25日(火)
【秘密】夜空に浮ぶ隠れぬ隠れ家は天駆ける馬「TheBarTenmar」
年中無休だけど、自然の命ずるままに営業するThe Bar Tenmar。関内桜通りの歴史あるタバコ屋の屋上で夜空に浮ぶ隠れきれない隠れ家は、屋外のため雨天・強風・極寒は休業する。口ひげを蓄えた名物バーテンがこだわったお店は船を感じる洒落たバーだった!
-
2014年3月8日(土)
【重鎮】関内の文化を築き上げるハート&ソウルで盛り上がる!
JR関内北口の目の前にあるセルテ11階に60年代~80年代の洋楽をバンド生演奏で聴かせてくれ、美味しい食事とお酒を楽しむことができる「ハートアンドソウル」。ロックやソウル、ポップスなどリクエストにも応えてくれる。これを関内文化とも言うジャン!
-
2013年12月16日(月)
【快挙】中華街の老舗BAR「ケーブルカー」に潜入したジャン!
横浜中華街には中華料理のお店だけではなく老舗のBARも多数存在する。マニアックな視点からお届けする関内新聞は、中華街の最初の取材を老舗BAR「ケーブルカー」からスタートすると決めてアポなしで突撃。果たして結果はいかにって、酔っただけジャン?
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。