-
2016年11月9日(水)
BAR発祥の地・関内、名バーテンダーによるカクテル・ショウ開催
今回で第3回を数えたカクテル・ショウ。関内がBAR発祥の地であり、日本全国へ広まったという背景から、日本を代表するバーテンダー、オリジナル・カクテルも多く存在。関内を訪れる人々にBARの魅力が伝えられ、また次世代へと継承している担い手を紹介する。
-
2016年10月25日(火)
ワインボトルが燈る頃、ポンテ(橋)を渡り異空間へと誘われる。
関内ベイスターズ通りと弁天通りの交差する地点から徒歩数十歩。なめらかに曲線を描く地下へと続く階段。いざなわれるように降りると、そこにイタリアンレストランPonte(‟ポンテ”とはイタリア語で‟橋”の意)が、静かにそのドアが開かれるのを待っていた。
-
2016年3月28日(月)
iNAhoのほっこり具だくさんランチで癒しも元気もいただくお昼に♪
3月7日に太田町2丁目にOPENしたiNAho。毎日メニューの替わる、ボリューム満点で具だくさんのランチをいただけます。温かみのある店内で、笑顔が素敵なオーナーとの会話も楽しみながらほっこりとした一時を♪癒しと元気をチャージしませんか?
-
2016年2月9日(火)
【香煙】優しく包みこんでくれるこだま堂にランチオアシスをみる
太田町2丁目にある昼時は喫茶店として営業するこだま堂。オシャレさと懐かしさが交差する店内で、ゆったりと寛ぎ頬張るエッグスラットのランチセットは、コーヒーまでついて800円。食後はコーヒーと至福の一服を付け、午後の業務への鋭気を養える。
-
2016年1月21日(木)
個々の目的に合わせて英語を教えてくれる英会話教室えいごサイズ【PR】
観光地として人気のある横浜。外国人観光客に道をきかれたり、お店で居合わせたりと、外国人とちょっとした会話をする機会が多い関内。または、仕事に英語を使う企業も多い港町だから欲しかった、カスタマイズしてくれる英会話教室を尾上町で発見。
-
2016年1月7日(木)
【惜別】暖かい家族を彷彿させるBar Bricksで優しさの意味を知る
さり気ない気配りに優しいこだわり。安定して流れる暖かい雰囲気の中で寂しさを癒してくれる嬉しい店が太田町にありました。経験値を上げたパクパク隊が久しぶりに登場。凛とした冬の空気に輝く、一番星の様なお店には他にない優しさがありました。
-
【広告】
飲食店ホームページならエイスオーシャン
関内新聞を運営するエイスオーシャンが提供するスマホ対応飲食店ホームページプラン。初期費用0円、月額固定(10,800円)で始められ、運営サポートまでついた関内エリアの店舗限定のお得なホームページサービスです。関内新聞のサポーターとして、各種特典もついています。
-
2015年12月5日(土)
【望郷】北米カントリーサイドを感じるMcGUFFINでお洒落にランチ
太田町5丁目にアメリカのカントリーサイドを感じさせてくれるお店ができた。その名もMcGUFFIN(マクガフィン)。お洒落なお店は感じの良い3人のメンズが楽しそうに働いている。そのMcGUFFIN自慢の山形豚のポークジンジャーをランチに頂き大満足の昼下がり。
-
2015年11月20日(金)
これで安心!豊富なアイテムからレンタルできるパーティドレス!【PR】
結婚式や二次会にお呼ばれ…。何を着ていこうか、ヘアセットはどうしようか。女性にとってオシャレは楽しいものだけど、毎日ではない特別な事だからどうしたらいいのか。そんな悩みを最高の楽しさに変えてくれるレンタルドレスのサービス。全貌を披露します。
-
2015年11月9日(月)
関内にカクテルの花が咲いた日~第2回「カクテル・ショウ」開催
11月3日の文化の日、第2回カクテル・ショウが開催されました。関内新聞編集長プロデュースのこのイベント。一流のバーテンダー9名が壇上でパフォーマンスを披露し、さらに各ブースでもカクテルを楽しめちゃう最高に贅沢なショウ。当日の様子をレポートします!
-
2014年7月14日(月)
【速報】日曜日の深夜、路上で寝込む若い女性を警察官が保護!
日曜日の深夜。それまで路上にしゃがみ込み携帯で誰かと電話をしてた女性が、急に寝転がり眠ってしまった。泥酔していた20代と見られる女性は、救助に向かった近隣の飲食店従業員の問いかけにも答えず、駆け付けた警察官に保護されるという結果をむかえる。
-
2014年7月2日(水)
【ワンコインランチ】日替わりメニューでお腹も財布も毎日満足
毎日のランチ選びに疲れたら、お店にメニュー選びを任せてみるのはどうだろうか。ワンコインランチを求め関内を彷徨っていたら見つけた看板。そこには日替わりランチの文字があった。ご飯の量も覚えてくれるお店の人は、もうランチを準備してくれるお母さん。
-
2014年6月5日(木)
【挑戦】絶対に行きたくなる店が、ここにはある!馬車道しんちゃん
絶対に行きたくなる店が、馬車道にはある。お好み焼きともんじゃ焼きを焼かせてくれて食べられるお店は多々あれど、たこ焼きまでも自らで焼いて食べることができる馬車道しんちゃん。味は当然ながら、量と価格にも度肝を抜かれファンタジスタなゴールを許す。
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2014年5月6日(火)
【美ら】泡盛マイスターが酔わす!関内で沖縄を満喫できる「結」
五感の全てで沖縄を感じさせてくれる泡盛カクテルと沖縄料理のお店「結」。泡盛マイスターの勧める豊富な種類の泡盛と、内地では滅多に味わうことができない数々の沖縄のお料理。山下公園から少し足を伸ばせば届く「結」で最高の沖縄時間を過ごしてみては?
-
2013年12月17日(火)
【発見】コスパ!ココット料理「KATIA」女子ウケするジャン!
関内と言えば“夜”の街。そんな読者が持つイメージを必ずや払拭してくれるコストパフォーマンス最高のお店に突撃取材。ベイスターズ通りにある22席の小さなビストロ「KATIA」。フランス・アルザスのストウブココット料理と上質ワインを楽しむジャン!