2015年9月11日(金)

聖 若水 ひやおろし

アバター画像 森本 康司

群馬県のお酒「聖 若水 ひやおろし」を頂きました。芳醇な香りが口いっぱいに広がる後味に、少し濃厚なお味のお料理と合わせて楽しんで頂きたい銘柄。この日はウニの出し巻玉子と一緒に頂きました。

聖

甘味

旨味

酸味

苦味

香り

名称 聖 若水 ひやおろし
産地 群馬県
蔵元 聖酒造株式会社
種別 特別純米酒
提供店舗 めし酒場 晴耕雨読
横浜市中区相生町2-34 石井ビル1F

コメント

水なすと金目鯛のカルパッチョ編集長が気ままに綴る飲みある記の最初の銘柄は、群馬県の聖。優しい味の食事が摂りたいと選び入った、相生町の晴耕雨読さんで頂きました。

今までにたくさんの種類の日本酒をいただいていますが、群馬県のお酒のお酒はあまり印象に残っておらず、メニューを見てそのネーミングの響きで試してみたいと思いオーダー。

ひやおろしだけに少し荒々しく感じましたが、芳醇な香りが口いっぱいに広がり後味がグッときました。普段辛口を好んで飲む方なので、少し甘い口当たりに感じましたが、食事に合わせて楽しめると思います。

ウニの出し巻玉子そこで!

数量限定とメニューに書かれていた「うにの出し巻玉子」と一緒に楽しんだところ、口の中で何とも素敵な風味を味わうことが出来ました。まさに食中酒として楽しめる一品だと思います。

個人的にはあまり冷やし過ぎないくらいの温度の方が、より一層旨味が増すような気もしましたが、あくまでも素人意見。

お食事に合わせて最初の一本にするのが良いかなぁ…と。またどこかでお目にかかった時には、この日のウニの出し巻玉子のように、濃厚なお味のお料理に合わせて楽しみたいと思います。

※ここに書かれているコメントは、あくまでも個人的な主観に基づく見解であり、特定の銘柄を推奨または批判する物ではありません。また記事中に出てくるお店やお料理のメニューは、訪問日現在の情報です。常にそのお店でこの銘柄が提供されているとは限りませんので、予めご了承ください。

この記事の著者

アバター画像

森本 康司編集長

関西に生まれ、学生時代をアメリカで過ごす。帰国から5年した頃に流れ着いたこの街が好きになり、2013年12月に関内新聞を立ち上げる。美味しいものに目が無く、あらゆる種類のお酒を飲むがバーボンが特に好き。近頃は、見様見真似でシェーカーを振ったり、料理をしたりすることが多くなった。お酒の空瓶で作るBottle Ware Artにハマっている。

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

関内新聞の最新情報をお届けします

目次に戻る