JR関内駅南口から、横浜スタジアムを右手にみなと大通りを歩いて10分、赤レンガと白い花崗岩(かこうがん)の組み合わせが美しい時計塔を持つ建造物がある。「ジャック」の愛称で親しまれる横浜市開港記念会館だ。
横浜市開港記念会館は、横浜の開港50周年(1909年)を記念して市民からの寄付金と公募設計により建設され、1917年に竣工。
全国の公会堂の中でも、大阪市中央公会堂と並び長い歴史を持つ公会堂だ。関東大震災(1923年)から66年後の1989年に時計塔のドームが修復された際、国の重要文化財に指定された。
設計は「辰野式フリークラシック」(外壁は赤レンガを露出し、花崗岩を配する特徴がある建築様式)が採用されており、赤と白のコントラストは華やでありながら落ち着いた雰囲気も醸し出している。
この様式を採り入れている建物は、国の重要文化財である東京駅、日本銀行本店、大阪市中央公会堂などがある。
竣工当時は貴賓室やビリヤード場、音楽会が開催できる施設を備え、横浜政財界の社交場、あるいは文化施設として時代を彩ったという。1959年に中区の公会堂として開館。現在では、メインホールである講堂と9つある会議室が貸し会議室として利用されている。
無料でお願いできるガイドボランティアとは?