カレンダー

イベント掲載しませんか?


イベント掲載を募集しています。イベントは当サイトへの掲載の他にFacebookページ(現在11,870いいね! ※2017年5月時点)でも告知します。

掲載にかかる費用は1イベント1,080円です。(お店の開店・周年日の掲載は無料で行います。)まずはお気軽にお問い合わせください。
2月
27
【第5回】編集長と行く関内飲み会~10種類の新酒(日本酒)と朝採れアンコウを楽しむ会~
2月 27 @ 12:00 PM – 3:00 PM

ご報告

募集人数8名のところ9名の参加となり、急きょお店に席を準備していただきました。今回で5回目となる編集長飲み会は、おかげさまで盛況でした。

これからも不定期での開催となるかと思いますが、読者の皆様との交流、また関内の飲食店の紹介などを目的に編集長飲み会を開催していきたいと思います。

あん肝と日本酒アンコウの刺身
アンコウ鍋①アンコウ鍋②

詳細

【趣旨】

関内には、美味しい料理とお酒を楽しませてくれるお店がたくさんあります。この街が好きになる理由の一つに、そんな飲食店の存在があるという方も少なくないでしょう。2016年の1発目、通算で第5回目となる編集長と行く関内飲み会は、関内新聞本サイトでも何度かご紹介したお店で、日本酒の新酒10種類と朝採れのアンコウを楽しむ会を開催いたします。

【お店】

地酒や 文次郎
横浜市中区尾上町3-40 第二柳下ビル1階

お店の詳細 ⇒http://www.bunjiro.biz/kannai/

【日時】

2月27日(土)12:00~15:00

【参加費】

お一人様 7,000円(税込)

【募集人数】

限定 8名様

【備考】

当日は、地酒や 文次郎で開催される「新酒とアンコウ鍋の会」のうち、8席を関内新聞枠として、優先的に確保していただいています。当「編集長飲み会」とは別にお料理と日本酒を楽しんでいるお客様もいらっしゃいますので、あらかじめご了承ください。

4月
3
住吉町入船通り「春まつり」2016
4月 3 @ 11:00 AM – 6:00 PM

入船通り春祭り2016①

詳細

  • 開催日:2016年4月3日(日)
  • 時間:11:00~18:00
  • 会場:入船通り 住吉町1丁目~4丁目
  • 主催:住吉町入船通りまつり実行委員会

入船通り春祭り2016②

横浜に春を告げるサクラの開花と共に「住吉町入船通り春まつり」が今年もやってきます。今年は横浜スタジアム寄りの1丁目からブースを展開。4丁目までで個性的な店舗が並び立ちます。ご家族で、お友達を連れてぜひ住吉町入船通り春祭りに足をお運び下さい!

秋まつり2015の様子

住吉町入船通り秋まつり2015①住吉町入船通り秋まつり2015②住吉町入船通り秋まつり2015③住吉町入船通り秋まつり2015④

※写真をクリックすると住吉町入船通り秋まつり2015の記事へ移動します。

第10回 春ザキ祭り
4月 3 @ 11:00 AM – 5:00 PM

春ザキ祭り

詳細

  • 開催日:2016年4月3日(日)
  • 時間:11:00~17:00
  • 会場:伊勢佐木町6丁目ストリート内&大岡川桜まつり末吉町3・4丁目会場
  • 主催:ザキ六新興会(伊勢佐木町6丁目を盛り上げる若旦那の会です!)
  • 出店者数:全15店舗程度

内容

伊勢佐木町界隈の飲食店が集まる名物屋台村、美味しい料理、お酒を飲みながらザキで楽しむのあり、桜を見ながら大岡川で楽しむのもあり!

伊勢佐木町をつなぐ女性の会によるバザー、パナホームの最新エコ住宅の紹介及び子供向けイベントもご用意しています。

4月
17
田中佳(Dr.TANAKA YOSHIMI)医療と食のトークショー
4月 17 @ 2:00 PM – 4:00 PM

医療と食のトークショー

詳細

  • 開催日:2016年4月17日(日)
  • 時間:開場:13:30/開演:14:00
  • 会場:横浜市技能文化会館 多目的ホール1
  • 入場料:全席自由1,888円(ワハハハ)(笑食会発足特別価格)
  • 実行委員:笑食会:(坂本博史、玉根ゆか、中村恵、花井知恵、花井信彦、藤木亮一、安本昌弘)
  • 申込:お申込みは特設サイトから
  • 病気になった時、あなたは何を思いますか?
  • 病院側の都合に心身を託して失敗したら?
  • 健康でいられるように日々意識してますか?

健康や病気の多くは、日々の食や意識の結果です。

食が心身、健康に対して重要なものだという意識は広がりつつありますが、もっと本質を知り、毎日のなかで実践することが健康への近道ではないでしょうか。

そんな問いに答えてくれるのが脳外科Dr.田中佳先生の講演会です。

先生からのご挨拶

Dr.田中佳私は長年医学に携わる中で人の健康への道筋を求めたところ、なんと、医学の本質にそれは存在しませんでした。逆に、医療に関われば関わるほどに健康からは離れていくという事実。それを医療従事しながら知ってしまいました。

かなりショッキングでして、地盤沈下というか、基盤を失うというか、覚醒というか、ともかく尋常ではありませんでした。少なくともこれは違うという確信。しかし、世の人は医療を受けるのが当たり前すぎて疑問を持ちません。

例えば、ショックなことは世の中にはたくさんありますよね。信じて票を入れた議院が公費を使い込んでいたとか、期限切れ食材や使用禁止薬物を食品に使っていたとか、正しい作り方をしなかった薬剤が長年流通していたと知ったらショックですよね。

医療の本質を知るとこのショックを軽く上回ると思います。それを伝えたい。また、健康になるための本質も日常生活にあるという当たり前の事実を伝えたい。それを真剣に例え話を含めて講演活動をしていたら、いつのまにか「吉本新喜劇で勉強したのですか?」と言われるようになっていまいました。

医者の話は堅くて難しいという概念はありますが、私の話はなんだか面白いらしいですよ。

田中佳プロフィール

東海大学医学部を卒業後、同大学付属病院脳神経外科助手を経て市中病院にて急性期医療に長年携わる。大学在任中に悪性脳腫瘍に関する研究にと医学博士を取得。日本脳神経外科学会認定専門医・日本抗加齢医学会認定専門医。その後、直傳靈氣療法師(じきでんれいきりょうほうし)、整膚師(せいふし)を経て、ホメオパシーの学校に通っている(2018年3月卒業予定)。現在は予防医療と保険診療を かすみがうらクリニックにて行いつつ、全国で健康になるための方法を伝える講演活動に取り組んでいる。

運営団体「笑食会」発足ストーリー

田中佳先生との偶然の出会いにより、医療や健康、食に高い意識を持った個性溢れる仲間7名が集結。
最初は、「点」と「点」だった1人1人が何度も深めて話していくなかで、「笑い」のある「食」が全ての本質であり、共有するテーマだと結論に至りました。その時、仲間の気持ちが本当に一つになった瞬間でもありました。

そこを原点に大いなるテーマ「皆さまと共により幸せな人生にステップアップしていきたい!」という想いを、「健康」「笑い」と「食」をキーワードに物事の本質を発信していく「笑食会」が発足いたしました。

笑食会 代表:花井知恵

イベント申込

5月
7
Lucky Strike One Man Live 「Peak Time!」
5月 7 終日

Lucky Strikeが客席のあなたと出会い、
テンションも幸せもピークに達する時。
それは紛れもなく今年1番の、音楽と踊りと笑顔のPeak time!

Lucky Strike

関内ホール主催

BASHAMICHI SPL “MAXIMUM” Vol.13
Lucky Strike One Man Live

「Peak Time!」

詳細

  • 開催日:2016年5月7日(土)
  • 時間:1st Open 13:00 Start 13:30/2nd Open 18:00 Start 18:30
  • 会場:関内小ホール
  • 主催:横浜市民文化会館 関内ホール
  • チケット料金:大人3,000円/高校生以下2,000円
  • イベントWeb:luckystrike.minibird.jp

Lucky Strikeプロフィール

【生演奏+歌+ダンス=∞】
「笑顔で心を結び感動で世界を包む」をコンセプトに2013年Lucky Strikeを結成。

2013年9月 1st Album CHANGE発売。
2014年8月 1.5Album 鳳雛発売

2014年には東京都認定の路上パフォーマンスライセンス、ヘブンアーティストを取得
2015年には1000組を超える応募の中から「出れんのサマソニ!?」のオーディションを通過しSUMMER SONIC2015出演

そして2015年12月には青山テルマやダイヤモンドユカイというビッグアーティストに並びイクスピアリのクリスマスショーのゲストとして出演をはたす。

テーマソング「CHANGE」を始め、圧倒的なパフォーマンス力とアイリッシュミュージックを基調に様々な音楽的アプローチを試み、今までになかった新しいサウンドを目指し、壮大であり、どこか懐かしくも温かい。そんな新境地を目指すパフォーマンス集団、Lucky Strike。

【オフィシャルHP】
luckystrike.minibird.jp

チケット予約について

全席指定完全予約制。購入方法は4種類あります。
全席指定のため、あらかじめ枚数をご確認の上お申し込みください。

ネット予約
  • 詳細ページ→www.confetti-web.com
  • 受付時間…24時間
  • クレジット決済orセブン支払/発券
  • 座席選択可・会員登録が必要
Confetti電話予約
  • 受付番号→0120-240-540
  • 受付時間…平日10:00〜18:00
  • セブン支払/発券
  • 座席選択不可
関内ホール電話予約
  • 受付番号→045-662-8411
  • 受付時間…開館日10:00〜18:00
  • 来館支払/発券or代引き発送
  • 座席選択不可
窓口予約
  • 受付窓口→関内ホール1階事務室
  • 受付時間…開館日9:00〜18:00
  • 来館支払/発券
  • 座席選択可

※注意事項※

◆全席指定のため、良席は早い者勝ち。
並び席ご希望であれば、枚数確定後に代表者1人が人数分お申し込みください。

◆ネット・電話でセブン引き取りにした場合、期日までに引き取らないと自動キャンセルになります。

主催:横浜市民文化会館 関内ホール
お問い合わせ:045-662-1441


求人情報

グルメのおすすめGourmet

BARのおすすめBar

イベント・スポーツのおすすめEvent & Sport

社会・経済のおすすめSocial & Economy

文化・アートのおすすめCulture & Art

地域情報のおすすめArea Information

エリアから記事を探すArea Search

読者のタレコミ

InstagramPhotos