藤田さん:
青汁を作るためにケールを絞ると、こんなに繊維質が残るんです。これってもったいないでしょ?ここにもちゃんと栄養が残っているし、それに食物繊維がたっぷりですよね。

 
なんだと!
それが、このカレーの中に入っているのか?

確かに!
青汁っぽい味はしないけど、食物繊維の食感がしっかり残っている。
上手いじゃないか…、いやそれだけじゃない。
これなら、胃や腸の中をしっかりと掃除してくれそうな気がする。

藤田さん:
これを使ったお料理がもう一品あるんですけど、食べてみます?
 
こうなったらトコトン、胃腸の中を掃除して帰ってやろう。
こよなく外食を愛しているけど、意図的に野菜を食べることは少ない。日ごろの野菜不足を徹底的に解消してやるか。
 
青汁餃子

ほおぉ、かわいい餃子だ。
こちらの見た目も普通だな。
 
いや、待てよ。
餃子といえばニラが入っている。だから緑色していて当然だが、それにしてもこれは、
 
緑すぎやしないか?

パクパク隊:
ゴチャゴチャ言っていないで、食べちゃうわよ。
うん!
美味しい、この餃子。ほのかに青汁の香りが残っているし、やっぱりさっき見せてもらった食物繊維が入っているって知っていると、お肌にも良さそうな感じ。
美味しいものを食べてるのに、美容にも良いって思えると、何だか一石二鳥でお得だわ。

藤田さん:
じゃ、今度は赤汁を飲んでみますか?
有機無農薬のニンジンをたっぷり絞って作るのが赤汁です。









 【至福】時が穏やかに流れる和食居酒屋「時穏-じおん」に酔う
              【至福】時が穏やかに流れる和食居酒屋「時穏-じおん」に酔う             【伝説】スポット全てを回れば願い事が叶うらしい横浜三塔物語
              【伝説】スポット全てを回れば願い事が叶うらしい横浜三塔物語             
                   
                   
                   
                  
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
 
     
     
    