鎌倉街道沿いの曙町にある魚介系中華そば
2016年2月22日の小紙の記事「正にラーメン街道!?長者町5丁目から阪東橋までに8軒が腕を振るう」の時には、白のシンプルな看板だった麵屋 M。数年ぶりに訪れたところ、看板が少し派手に変わっていました。
店内も白を基調とした綺麗な作り。ラーメンの味への期待が膨らむ装いでした。
味玉海薫るそば(850円)

お腹を空かせてお邪魔したこともあり、食券機で味玉海薫るそばの中盛りを購入。魚介系中華そばというジャンルに、期待が膨らみました。お昼のピーク時を外して入店したにも関わらず、店内には数人のお客様。
筆者が入店した後にも、続々と客が入店。人気店のような雰囲気に、心が躍る一方でした。
透き通ったスープからは、しっかりとした魚介の出汁が感じられました。麺は平打ちのちぢれで、色はやや茶色がかっています。スープのとの相性を考えてなのか、少し太めとも感じられる麺でした。
個人的には青ネギが、スープへの良いアクセントになっていると感じ、ズルズルと麺をすすり、アッという間に間食。お店の方の愛想も良く、肩ひじ張らずに落ち着いて食べられるお店でした。
ショップデータ
- 麵屋M
- 
- 横浜市中区曙町4-45
- 営業時間:11:00~14:00/18:00~22:00
- 定休日:火曜
 
※ ショップデータは同ショップの公式Twitterからの情報です。







 
              
 関内の秋の小路を歩いてみませんか?(中村川エリア編)
              関内の秋の小路を歩いてみませんか?(中村川エリア編)             尾上町5丁目にあるビルの屋上付近から落下物による事故発生
              尾上町5丁目にあるビルの屋上付近から落下物による事故発生             
                   
                   
                   
                  
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
 
     
     
    