-
2017年12月2日(土)
おかげさまで関内新聞は創刊4周年を迎えました
おかげさまで本日、関内新聞は創刊より4周年を迎えることができました。これからも関内の様々な情報をお伝えする、地域密着のWebメディアとして活動をしていきたいと思っております。
-
2017年11月21日(火)
更に進むJR関内駅北口のリニューアル工事
先月下旬に大きく工事の外壁が無くなった、JR関内駅北口の改良工事現場。数日前に、さらに囲っていた工事壁が無くなり、高架下があらわになりました。今年度中にリニューアルが終わる計画で、新しくなる駅が待ち遠しく感じます。
-
2017年11月20日(月)
尾上町に新しく Bar Herencia がオープンする
JR関内駅北口からほど近いファストフード店のある小道を曲がったところに、新しくBar Herenciaがオープンする。先に小紙主催で開催した第4回カクテル・ショウにも登壇してくれたバーテンダーが、独立開業する運びとなりました。11月22日のオープンを予定している模様。
-
2017年11月2日(木)
2度の逆転で2勝!本拠地ハマスタで勝ち越し、いざ福岡へ
主砲の筒香の活躍で、本拠地ハマスタ3連戦を2勝1敗で終え、決戦はいざ福岡へ。史上最大の下克上と言われる我ら横浜DeNAベイスターズは、ハマスタ3戦目を2度の逆転で勝利しました。
-
2017年10月24日(火)
待ちに待った全国大陶器市!10月29日まで開催中!
小紙編集部にも問い合わせが多かった全国大陶器市。例年の開催時期とは異なり、今年は10月21日~29日に開催されています。
-
2017年10月23日(月)
JR関内駅北口改良工事の現在の様子
平成29年度中の完成を目指し着々と工事が進んでいるJR関内駅北口。これまで囲いに覆われていたため、中の様子が分かりませんでしたが、最近になって囲いが無くなり、その様子が見えるようになりました。
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2017年9月16日(土)
いよいよ2週間後に迫った小池緋扇の人形ワンダーランド【PR】
横浜生まれの90歳になる人形アーティスト 小池 緋扇先生が初となる横浜での大きな個展を開催する前に、小紙編集長が独占インタビュー。生まれてこの方、人形には興味を持ったことが無い大の男。そんな野暮な男でも時間を忘れるほど見入ってしまう、小池緋扇先生の人形。10月5日~9日の個展には、必ず足を運ぶだろうとインタビューを終えて感じました。
-
2017年7月18日(火)
BARの嗜みやカクテルを学ぶ会 ~編集長飲み会 Vol.06~ 開催レポート
関内の名店を少しでも多くの人に知ってもらいたいと、小紙編集長が自ら企画して開催している編集長飲み会。その重い腰がようやく上がり、1年半ぶりに開催されました。日本におけるBar発祥の街としての関内。今回は、そのBarを2時間貸し切りにさせていただいての開催となりました。
-
2017年7月1日(土)
横浜市南区別所の京城苑が関内駅近くに7月3日オープン
JR関内駅北口からほど近い場所に、新たに焼肉店がオープンする。同店を運営するのは、羽衣町に本社がある(株)湘南フーズ。老舗を受け継ぐ同店の味には、非常に興味があります。
-
2017年7月1日(土)
フレッシュネスバーガー&BARが7月4日(火)に改装オープン
JR関内駅北口の目の前にあるセルテ1階に、フレッシュネスバーガーが改装オープンする。元々フレッシュネスバーガーだったこの場所。真新しかった店舗を再度リニューアルしてのオープンとなる模様。
-
2017年6月19日(月)
山下町にできたペット犬のための大型複合施設「WANCOTT(ワンコット)」
4月23日に山下町にオープンした、犬と人のための大型施設「WANCOTT(ワンコット)」。大きなドッグランやペットホテル、介護・老犬ケアなど、特長ある6つのサービスを展開する。
-
2017年6月17日(土)
蓬莱町にホテルリブマックス横浜関内駅前が6月1日にオープン
関内エリアに2つ目となるホテルリブマックスが、6月1日にグランドオープン。JR関内駅からほど近い蓬莱町の一画。急増するホテル建設の中、近隣に別の2つのホテルがある場所でのオープンとなった。
-
【広告】
関内新聞に広告を掲載しませんか?
関内エリアでビジネスを行っている企業様、関内エリアに在住在勤の方に自社商品をPRされたい企業様は、ぜひ広告出稿をご検討ください。当サイトへのアクセスの8割以上は、横浜からのアクセスです。そのため、地域にフォーカスした効果的なPRが可能になっています。
-
2017年6月12日(月)
自然体で生きるBy Magic中村代表の強さの理由を探ってみる【PR】
中村氏との出会いは、2015年11月にパーティドレスレンタルのお店を取り上げたことが始まり。それから1年半。今もなお活躍を続ける中村氏の強さの理由が知りたくなり、初夏の山下公園でお会いしました。イケイケな意見が飛び出すかと思いきや、意外な言葉が連発。中村氏の強さとは、いったい何だったのでしょうか。
-
2017年6月8日(木)
念願の聖域を手に入れたバーテンダーがいる福富町のBAR SANCTUARY
思えば長くなった付き合い。そんな彼が独立してオープンした福富町のBar。本格的なカクテルが飲める上、カラオケまで歌えてしまう女性も安心して通えるお店。数々のBar勤務を経て、彼がようやく持った自分自身の聖域に取材に入りました。小紙登場回数最多を誇るバーテンダーのお店。いつもと違った趣でお届けします。