それは、指だな。
このバーテンダーの指は長くて綺麗だ。
同じバーボンの味を、色々な味へと変えてくれるのは、店の雰囲気と、何よりバーテンダーの手さばき。その上、このバーテンダーには、長くて美しい指という神様からの贈り物も持っていた。
それにしても徹底した雰囲気だ。
 

ダーツがあるなら、お酒はたしなむ程度という女の子を連れて来た時に、わいわいと盛り上がることもできそうだ。

それに、アンティークなJukeBoxも素敵じゃないか。

ふぅ~
薄暗さがちょうどいい店構え、レンガ造りの壁にガス灯のモチーフの照明がアクセントをつけ、常盤町なのか馬車道なのかに迷った路地裏の先に見え隠れするイギリス…。
大好きないつものバーボンをチビリと、タバコの煙が残る口に流し、そしてふっと目を閉じると、ダーツを投げるカップルの姿が浮かんでくる…。
 
また見つけ…ちまったな…。
 
(><)
しまった。腹が減ってきた…。いや、違う。元々腹も減っていたんだが、このアウトローな雰囲気に、すっかりとそのことを忘れてしまっていた…。
 
真琴さん

真琴さん:
何かお召し上がりになりますか?Barの割にはしっかりとフードメニューも準備していますよ。
中でもオーナーが作るオムライスは評判です。

ほー。
Barに来てちゃんとしたオムライスに出会えるとは思ってもみなかった。
ふわふわの玉子にホワイトソース。








              【宵闇】宵の薄暗さが迫る街で空仰ぎ見つかるM’sBarで優しく酔う            
              2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会の開催が今週末に迫る!            
                  
                  
                  
                  
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        